MISSION
健康で平和な世界共生を創造。
VISION
沖縄資源に含まれる免疫力で世界中の人々を健康に。
VALUE
沖縄が育んだ自然素材・原料を活用して知財化した心身の健康に寄与する商品を研究・開発するとともに、
沖縄ブランド商品をグローバルに展開し、沖縄経済の自立・確立と沖縄の雇用の創出に貢献します。
[知財の有機的な活用・沖縄産原材料の活用・沖縄発のストーリー化]
沖縄が育んだ自然素材・原料を活用して知財化した心身の健康に寄与する商品を研究・開発するとともに、
沖縄ブランド商品をグローバルに展開し、沖縄経済の自立・確立と沖縄の雇用の創出に貢献します。
[知財の有機的な活用・沖縄産原材料の活用・沖縄発のストーリー化]
設 立 | 2005年(平成17年)8月/創業 1985年(昭和60年)1月 |
所在地 | 〒902-0063 沖縄県那覇市三原1-10-40 2F |
資本金 | 5,100万円 |
代表者 | 会長 金城次夫 代表取締役 渡嘉敷 哲 |
顧 問 | 小西 天二/同志社女子大学 薬学部 元教授:薬学博士 杉中 昭典/日油株式会社、油脂製品株式会社 元医薬開発室長:薬学博士 本村 恵二/琉球大学 農学部 元教授:農学博士 砂川 勝徳/琉球大学 農学部 元教授:農学博士 友利 誠 /九州大学大学院 フコイダン研究者:創薬博士 |
事業内容 | 沖縄産の海藻や植物等に含まれる自然由来成分を活用した健康食品の企画開発、製造、販売 ●フコインダン関連商品 ●クワンソウ関連商品 ●沖縄もろみ酢粉末関連商品 |
主要得意先 | 沖縄県物産公社、カタログハウス、他 |
2007年 (H19) |
共同研究開発 | ・クワンソウ商品「ぐっすりん」 琉球大学、同志社女子大学と共同開発 |
2009年 (H21) |
製法特許 配合製法特許取得 受賞 公社と連携 公的研究補助金採択 |
・沖縄もろみ酢原液から7倍濃縮粉末化製法の特許を取得 ・沖縄もろみ酢と大麦若葉等、沖縄薬草等、多くの素材との配合製法特許取得 ・「第38回沖縄県発明くふう展」で県知事賞(最優秀賞受賞) (泡盛もろみ酢の粉末化法と泡盛もろみ液粉末) ・「グッスリン 2-V」沖縄物産公社と連携 ・経済産業省「地域イノベーション創出研究開発事業」採択 |
2010年 (H22) |
公的研究補助金採択 発明賞 |
・経済産業省「地域イノベーション創出研究開発事業」採択 ・九州地方発明賞受賞(睡眠改善剤) |
2011年 (H23) |
公的研究補助金採択 | ・沖縄県「地域ネットワークを活用した健康バイオ新商品開発推進事業」採択 |
2012年 (H24) |
公的研究補助金採択 | ・沖縄県「地域ネットワークを活用した健康バイオ新商品開発推進事業」採択 ・沖縄県「ライフスタイルイノベーション創出推進事業」採択 |
2013年 (H25) |
公的研究補助金採択 特許取得 (日本・中国・ヨーロッパ) |
・経済産業省「戦略的基盤技術高度化支援事業」採択 ・睡眠鎮静成分オキシピナタニン「睡眠改善剤」日本・中国・ヨーロッパ国際特許取得。 ※中国では医薬品および食品の部の2種類の特許取得 |
2014年 (H26) |
公的研究補助金採択 受賞 |
・経済産業省「戦略的基盤技術高度化支援事業」採択 ・沖縄県知事優秀賞受賞(睡眠改善剤) |
2015年 (H27) |
受賞 | ・沖縄県発明協会会長賞受賞(睡眠改善剤「オキシピナタニン」) |
2016年 (H28) |
大学と連携 公的補助金採択 |
・東京大学と連携し、y-オリザノール 東京大学の特許、独占販売契約締結 ・沖縄県「OKINAWA型産業応援ファンド事業」採択 |
2018年 (H30) |
公的補助金採択 | ・沖縄県「地域振興研究助成事業」花いっぱい運動、地域美化に関する持続可能なモデル事業(クワンソウ)研究採択 ・第1回沖縄県公募「琉球大学産学連携推進機構による機性表示食品に向けたヒト試験公募」に沖縄県初採択 ※「沖縄の有用生物資源を活用したヒト介入試験モデルの構築」にかかる「健康と美容に関する商品・素材を対象としたヒト試験」の実施における試験品 |
2020年 (R2) |
論文認定 | ・「クワンソウ」のヒト試験が終了、機能性食品の取得 ・「クワンソウ」のヒト試験を終えて機能性食品論文が認定 |
2021年 (R3) |
製法特許取得 | ・「フコイダン」の配合により腫瘍細胞の増殖率を抑制/2つの特許取得 ・7月/「フコイダン」と「もろみ酢」を混合して投与することで、腫瘍細胞の増殖率をより抑制する技術を確立して特許を取得 |
2022年 (R4) |
機能性表示食品 認定受理 研究補助事業採択 (3事案) |
・世界初「クワンソウ」特許成分と「オキシピナタニン」でヒト試験と論文終了 「ぐっすりん」「グッスリン 2-V」「クワンソウのちから」の3商品を受理 ・4月/沖縄県物産公社「グッスリン 2-V」販売 ・沖縄県研究補助事業、3事業に採択 ①令和4年度「稼ぐ企業連携支援事業」 ②令和4・5年度(2年間)6次産業化サポート企業 ③令和4~6年度(3年間)「バイオ関連企業経営支援事業委託業務」(重点企業4社) |
2023年 (R5) |
睡眠の日に 「クワンソウの日」 記念日認定 |
・3月/『カタログハウス』PB「クワンソウのちから」販売 ・9月/日本記念日協会が、日本睡眠学会定めた「睡眠の日(9月3日)」を『クレイ沖縄のクワンソウの日』に認定・登録 |
2024年 (R6) |
新聞2社 経済面へ掲載 |
・フコイダン製造業所3社と原料協力提携 合意 ・10月/沖縄県県庁にて「新フコイダン特許取得」記者会見テレビ局2社、新聞2社 経済面トップに掲載 |
2025年 (R7) |
製法特許取得 | ・世界初、「クワンソウ」の有効成分オキシピナタリン製造方法の特許取得、台湾(中国、日本の特許取得予定) |